- 
				
		
				家賃トラブルの処理、とりあえず第一段階終了詳しく書けませんが、とりあえずは計画通りに。 
- 
											  
- 
				
		
				家賃トラブルの処理、とりあえず第一段階終了2015/10/10 家賃滞納 詳しく書けませんが、とりあえずは計画通りに。 
- 
											  
- 
				
		
				エアコン 漏電ブレーカーが落ちる東電に確認するも、ブレーカーに異常無し。エアコン本体が原因らしい。メーカーに修理依頼。 
- 
											  
- 
				
		
				落雷で停電!?共用部分の電気がつかない8月12日夕方より雷を伴った豪雨。これの影響か、入居者より停電の連絡が入る。 落雷の影響で停電しているのではないか・・・たしかに小田急線は停電しているようだけど、周辺に停電のニュースはない。 &nbs ... 
- 
											  
- 
				
		
				シャッターの鍵が取れなくなる2016/12/6 シャッターが開かない, 管理業務, 賃貸管理, 鍵のトラブル, 鍵交換 今日はある事業用物件の解約立ち会い。 スケルトンに戻ったのを確認し、無事引渡し終了。シャッターを閉めて帰ろうとしたところ、何と鍵が取れない…。 フルパワーで引っこ抜こうとしましたが、びくともせず。いや ... 
- 
											  
- 
				
		
				昨日の巡回時に発見!泥棒の仕業?昨日発見しました。鍵の近くだけに侵入の為入ろうとしたのかな?ぶつけたにしては、ちょっと不自然な場所だけに。 さて、交換せざるを得ないと思うのですがちょっと、高そうだな…。 
- 
											  
- 
				
		
				エアコンを自分の所有しているものに交換したい2016/12/6 エアコン 先日契約頂いた方よりこんな質問を受けました。 該当の物件はエアコンが設備として設置されておりますのでエアコンは大家さんの所有物になります。 原則は不可です。 今のエアコンを ... 
- 
											  
- 
				
		
				エアコンを自分の所有しているものに交換したい先日契約頂いた方よりこんな質問を受けました。 該当の物件はエアコンが設備として設置されておりますのでエアコンは大家さんの所有物になります。 原則は不可です。 今のエアコンを ... 
- 
											  
- 
				
		
				年の瀬の給湯器交換少し前からお湯が出たり出なかったり。昨日からは全くでなくなってしまいました。 現地を確認したところ、耐用年数を大幅に過ぎている為、交換不可能。 年末なだけになかなか手配がつかず難航。ダメ ... 
- 
				
		
				エアコンの室外機の音がうるさい2016/12/6 エアコンの故障 本日管理物件の近所に住む方からお電話があったので確認してきました。 確かにうるさい・・・ こいつか。 ただこれは、建物側の所有物ではなく テナントの所有物。 メンテナンスの ... 
