- 
											  
- 
				
		
				内見の合間にできるだけ行っている業務2017/10/20 不動産営業, 仕事の進め方・考え方, 日常業務, 空室対策 東京・今月の日照時間19日時点で56.9時間。雨続きだった昨年の9月79.4時間ばりのワースト記録を樹立してしまうかもしれません。 部屋を決めるには、何より太陽のアシストが欲しい…。日当たりの良い明る ... 
- 
											  
- 
				
		
				空室対策のブログを書こうとしていますが2017/10/20 不動産営業, 仕事の進め方・考え方, 空室対策 下北沢の空室対策に絶対的な自信を持っていたウィルステージでしたが、ここ1、2年成績が芳しくありません。 以前は2ヶ月空く物件は皆無でしたが、このところは下手すると半年近くかかるものもあり…。ウィルステ ... 
- 
											  
- 
				
		
				好事魔多し先週辺りから物件が決まりだしてきて、大型案件も2つそろそろ良い形で終焉させることが出来そうで良いリズムで仕事ができております。リズムが良い時に空室対策のブログを本格的に今日から!と決めておりましたが、 ... 
- 
											  
- 
				
		
				【閲覧注意】廊下に◯◯◯の死骸が入居者の女性より、廊下に何か気持ちの悪いモノがあるのでなんとかして欲しいとのリクエストが。 現地に行くと…。 ネズミの死骸が…。カラスかなんかに突かれていたのかな…。 サクッと清掃。 お昼前だったので ... 
- 
											  
- 
				
		
				反撃開始!空室を埋めていきますよ2017/8/27 不動産会社経営, 不動産営業, 仕事の進め方・考え方, 空室対策 例年8月はイマイチ動きの悪い時期ではありますが7月がそこそこ良かったので、その流れを少し期待したのですが、やはり決まりはよくありませんでした。 ああ、でも「でした」と締めくくるのはまだ早いですね。まだ ... 
- 
											  
- 
				
		
				成約事例 下北沢 店舗2017/8/19 成約事例_店舗 [flexbox] [flexitem] [/flexitem] [flexitem] [/flexitem] [/flexbox] 物件名 下北沢かどやビル 最寄り駅/住所 下北沢 駅/世田谷区北沢 ... 
- 
											  
- 
				
		
				階下への漏水トラブルと賃貸管理あるある先々月起きた出来事でしたが、ある部屋の天井から漏水がありました。こういうケース、だいたい真上に洗濯機置場か風呂、もしくはキッチンがあってそこに何らかのエラーが生じていてそこを修理して一件落着!なのです ... 
- 
											  
- 
				
		
				サニー永福 植栽伐採終了植栽は、ベニバナトキワマンサク。ここは、とても日当たりが良く新築当初は別の植栽を植えていたのですがすぐに枯れてしまい、ベニバナトキワマンサクが良いという事で植えたのですが、めちゃくちゃ育ちが良くあっと ... 
 
                   		               		   
									